涅槃会 (2月15日・午前9時より)
昔、波切の各家庭では、釈尊涅槃の日に、仏様や先祖様に「わかめ、せり、切り干し大根の味噌和え」をお供えしました。大変質素な物ですが、贅沢な食材のない時代に、当時の人は旧暦2月に取れる旬の物をお釈迦様や先祖様にお供えしたのです。今でも大慈寺は、この風習を守り涅槃の日には、この「味噌和え」をお供えし、御詠歌の皆様と法要を行います。
観桜会(さくら祭り)3月4日、5日に開催
令和6年の観桜会は、3月2日、3日の両日開催されます。
イベントは古布の一閑張バッグなどの展示会、踊,大正琴コンサート,抹茶体験等が行われます。
てんれい桜(河津桜)開花情報(花期:2月下旬~3月上旬)
令和6年開花情報:2月下旬~3月上旬が見頃です。
令和5年3月4日の写真
アクセスについての注意:車でおこしの方は、カーナビによって古い細い道を教える場合がありますので、当寺近所の大王崎観光駐車場(TEL 0599-72-0007)か波切コミュニティーセンター(TEL 0599-72-4279)を目指して下さい。
イベントは古布の一閑張バッグなどの展示会、踊,大正琴コンサート,抹茶体験等が行われます。
てんれい桜(河津桜)開花情報(花期:2月下旬~3月上旬)
令和6年開花情報:2月下旬~3月上旬が見頃です。
令和5年3月4日の写真
アクセスについての注意:車でおこしの方は、カーナビによって古い細い道を教える場合がありますので、当寺近所の大王崎観光駐車場(TEL 0599-72-0007)か波切コミュニティーセンター(TEL 0599-72-4279)を目指して下さい。
彼岸会法要 (春 3月20日・秋 9月23日 )
「春彼岸会法要」
新型コロナウィルス感染予防のため令和3年3月20日に予定している春の彼岸法要は住職・副住職のみでお勤します。
「秋彼岸会法要」
秋の先祖総供養は、9月23日午前10時に行う予定です。
新型コロナウィルス感染予防のため令和3年3月20日に予定している春の彼岸法要は住職・副住職のみでお勤します。
「秋彼岸会法要」
秋の先祖総供養は、9月23日午前10時に行う予定です。
花まつり 4月8日(午前8時より)
花御堂誕生仏灌仏は、午前8時から16時まで
4月8日は、お釈迦様の誕生日をお祝いして、
花御堂に誕生仏をお祀りして、甘茶を注ぎます。これは「お釈迦様の誕生を天も喜び甘露の雨を産湯に降らせた」という故事によります。
当日は、甘茶を差し上げます。
欲しい方は、入れ物を持ってお参り下さい
4月8日は、お釈迦様の誕生日をお祝いして、
花御堂に誕生仏をお祀りして、甘茶を注ぎます。これは「お釈迦様の誕生を天も喜び甘露の雨を産湯に降らせた」という故事によります。
当日は、甘茶を差し上げます。
欲しい方は、入れ物を持ってお参り下さい
あじさい祭り (6月8日、9日予定)
今年のアジサイ祭りは、6月8日、9日の開催予定です。
今年のイベントは、以下を予定しています。
8日 13:00~ 民踊(おどり)
9日 13:00~ 吹奏楽コンサート
8,9日 小寺康子「古布作品、一閑張展」
野点(抹茶)
アジサイマルシェ(大慈寺周辺)
あじさい開花情報:令和6年5月17日現在。一部開花しました。見頃は5月末から6月上旬で6月20日頃まできれいな花が楽しめそうです
以下は過去のアジサイ祭りのイベントです。
◎フラワーアレンジメント展
※6月8日、9日両日、田中和代美先生とフラワーアレンジ教室の皆様による展示会。外はアジサイの花が満開、本堂内はフラワーアレンジメントの花々が満開となりました。
◎イラストレーション展
※6月8日、9日両日 シャンティーさんのイラストレーション展。いつも二胡で出演していただくシャンティーさん。昨年に続き今年も、本職のイラストレーションで登場していただきました。ほのぼのとしたシャンティーワールドをお楽しみいただき、ポストカードや手作りのお菓子の即売もありました。
◎人形展
※6月8日、9日両日。毎年恒例になっていた石野みきよさんの人形展 、昨年は志摩市の大王美術ギャラリーの個展でお休みしましたが今年は復活しました。
◎手芸展
※6月8,9日両日 吉岡みのりさんの可愛い人形や絵はがきなどの手芸品展。即売もされました。
◎コンサート・おどり
※6月8日(土曜日)午後1時~
懐かしの唱歌と仏教賛歌コンサート
出演:太田紀子さんとマーヤの会
曹洞宗のお寺の奥様方のコーラスグループ。フルートとピアノの生伴奏にのせて美しい歌声で安らぎの音楽を聞かせていただきました。
※6月8日(土曜日)午後2時~
民踊(おどり)
出演:羽山久美子さんと民踊の皆様
※6月9日(日曜日)午後1時~
二胡コンサート
出演:𠝏山啓助さん他
「二胡のないあじさいま祭りなんて」と言われるほどのお馴染みです。初夏のひととき花を見ながら二胡の音にひたりました。
※6月9日(日曜日)午後2時~
「ウインドアンサンブル(吹奏楽)」
出演:伊勢ウインドアンサンブル
大編成での吹奏楽。クラッシックからお馴染みの曲まで大音量に包まれ聴衆一同大興奮、大感激でした。
「あじさい祭り」の風景
今年のイベントは、以下を予定しています。
8日 13:00~ 民踊(おどり)
9日 13:00~ 吹奏楽コンサート
8,9日 小寺康子「古布作品、一閑張展」
野点(抹茶)
アジサイマルシェ(大慈寺周辺)
あじさい開花情報:令和6年5月17日現在。一部開花しました。見頃は5月末から6月上旬で6月20日頃まできれいな花が楽しめそうです
以下は過去のアジサイ祭りのイベントです。
◎フラワーアレンジメント展
※6月8日、9日両日、田中和代美先生とフラワーアレンジ教室の皆様による展示会。外はアジサイの花が満開、本堂内はフラワーアレンジメントの花々が満開となりました。
◎イラストレーション展
◎人形展
◎手芸展
※6月8,9日両日 吉岡みのりさんの可愛い人形や絵はがきなどの手芸品展。即売もされました。
◎コンサート・おどり
※6月8日(土曜日)午後1時~
懐かしの唱歌と仏教賛歌コンサート
出演:太田紀子さんとマーヤの会
曹洞宗のお寺の奥様方のコーラスグループ。フルートとピアノの生伴奏にのせて美しい歌声で安らぎの音楽を聞かせていただきました。
※6月8日(土曜日)午後2時~
民踊(おどり)
出演:羽山久美子さんと民踊の皆様
※6月9日(日曜日)午後1時~
二胡コンサート
出演:𠝏山啓助さん他
「二胡のないあじさいま祭りなんて」と言われるほどのお馴染みです。初夏のひととき花を見ながら二胡の音にひたりました。
※6月9日(日曜日)午後2時~
「ウインドアンサンブル(吹奏楽)」
出演:伊勢ウインドアンサンブル
大編成での吹奏楽。クラッシックからお馴染みの曲まで大音量に包まれ聴衆一同大興奮、大感激でした。
「あじさい祭り」の風景